学校の様子

2年生 さつまいも茶巾作り

公開日
2012/12/21
更新日
2012/12/21

2年

 2年生では、11月に収穫したさつまいもを使って『さつまいも茶巾』を作りました。

 作る前から「おいしい茶巾つくるぞ!」と、子どもたちはやる気満々。

 始めに、さつまいもを洗い、ピーラーで皮をむきました。初めてピーラーを使う子がいたため、心配しましたが、みんなとっても上手にむけていました。

 その後、先生がさつまいもを切り、蒸して、みんなでスプーンやフォークなどを使い、さつまいもをほぐしました。さつまいもの香りに「いいにおい〜!早く食べたいよ〜!」と、つまみぐいしたい気持ちをぐっとこらえました。

 そして、サランラップに包み、冷ましてから教室で頂きました。
 「おいし〜!」「頑張って作ったからおいしいね!」とみんな大満足でした。