2年生 詩を書こう
- 公開日
- 2013/01/25
- 更新日
- 2013/01/25
2年
国語の「見たこと、かんじたこと」という単元で、詩を書く授業をしました。
前回の授業で、「はげしく」や「しとしと」など様子をあらわす言葉を勉強しました。今回は詩を書くときに、様子の表し方を工夫してみようと取り組みました。子ども達は、自分の好きな果物や苦手な食べ物、友だちや動物など色々なものを題材にして自由に書いていました。
その後、自分が作った詩をみんなの前で発表しました。少し恥ずかしがりながら発表する子もいました。発表が終わると、「○○くんの詩を覚えちゃった」と言っている子もいました。
一人一人、世界にたった一つの詩が完成しました。できた作品をぜひお家の方にもよんで聞いてもらいましょう!