学校の様子

1年生 節分集会

公開日
2013/02/01
更新日
2013/02/01

1年

 1組、2組合同で節分集会が行いました。体育館の壁面には一人一人が自分の心の中にある退治したい鬼おにを描いた絵を飾りました。

 はじめに、鈴木先生から節分についてのお話を読み聞かせしてもらいました。子供たちは、節分の由来を興味深く聞いていました。その後、豆まきの歌を歌いました。

 次に、壁面に飾った自分たちの描いた絵に向かって、新聞紙で作った豆を投げました。子供たちの退治たい鬼は、「給食ぎらい鬼」「勉強きらい鬼」「病気鬼」「けが鬼」「おこり鬼」「食いしんぼう鬼」など様々でした。みんなは、「やっつけてやるっ!」と自分たちの心の鬼に向かって、勢いよく豆を投げつけていました。

 節分という季節の行事を楽しみ、味わうことができた集会になりました。