6年生 シンクロ発表会
- 公開日
- 2013/05/30
- 更新日
- 2013/05/30
6年
6年生は体育でマット運動をやってきました。
マット運動の最終目標は、ペアまたは三人組でマット運動をそろえて演技をする「シンクロマット発表会」でした。
子ども達は5年生の時にマット運動をやっていなかったブランクがあるのか、授業をはじめたばかりの頃は、前転もまともにできませんでした。しかし、ゆっくり回る・早く回る・美しく回るなど意識をして練習していくうちに上達していきました。
シンクロ発表会の演技は、前転系、後転系、側転系、ジャンプ系、バランス系の中から自分たちで技を組み合わせました。得意な子は、補助付きで倒立前転をするなど難しい技に挑戦をしていました。苦手な子達も、ペアで息を合わせることを意識して、横目でちらりとペアを見ながら演技をしたり、オリジナルの技やオリジナルポーズで決めたりしていました。
みんな、熱心に練習に取り組んでいたので、発表会ではその成果を発揮することができました。一つ一つの技をそろえようとする気持ちが伝わってくる演技でした。