学校の様子

4年生 プール

公開日
2013/07/16
更新日
2013/07/16

4年

 4年生最後の水泳の授業がありました。

 はじめに、泳力テストを行いました。泳力テストの間は、すでに25m泳げる子はプールサイドから大きな声で「がんばれー!がんばれー!」と応援しました。
 25m泳ぎ切った子がいたときには、みんな自分のことのように喜び、笑顔で「がんばったね!」と声をかけていました。

 泳力テストの後は、水中運動会をしました。
 競技種目は、ビート板リレー、宝探し、大きなビート板を使ったビート板リレー、各クラスからメンバーを選出し25mずつ泳ぐ対抗リレーを行いました。

 ビート板リレーでは、いつも使っているビート板だったので、上手に泳ぐことができました。
 宝探しでは、子どもたちは手分けして深いプールの中を縦横無尽に泳ぎ回り、お宝を拾い集めました。個数を各クラス男女別で競い合い、同点でした。
 大きなビート板を使ったビート板リレーでは、三人一組で大きなビート板を使い、バタ足で25m泳ぎました。三人の意気がうまく合わずに曲がってしまったり、うまく進めなかったり子どもたちは四苦八苦しながら、協力して泳ぎ切っていました。
 対抗リレーでは、リレー選手に選ばれた子たちが自分の力を最大限に発揮し、白熱したリレーとなりました。

 みんな最後まで楽しく水泳をすることができました。