学校の様子

4年生 授業参観

公開日
2013/10/15
更新日
2013/10/15

4年

 4年生は、1組は親子クッキング・社会・算数、2組は理科・親子クッキング・算数の授業を行いました。

 親子クッキングでは、簡単にできる朝ごはんメニューを親子で作りました。子どもたちは慣れない手つきでしたが、おうちの方に教えてもらいながら、野菜を洗って切ったり、たまごやウインナーを炒めたりするなど、楽しく活動しました。最後はみんなでおいしくいただきました。

 1組の社会では、木曽三川の今と昔の様子を比べながら、大きな川のそばで生活する人々のくらしについて考えました。いいところや悪いところ、また生活するための工夫などをグループで話し合い、様々な考えを発表することができました。

 2組の理科は、季節によって見る植物の様子としてヘチマと桜の観察を行いました。最初に教科書を使い、夏のヘチマと桜の写真と秋のヘチマと桜の写真を見比べ、その後、実際に外に出て観察を行いました。みんな、春や夏との違いに興味をもち、スケッチをしていました。

 お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。