4年生 豊山太鼓出前講座
- 公開日
- 2013/11/26
- 更新日
- 2013/11/26
4年
10月21日、尾張豊山太鼓の会のみなさんに来ていただき、太鼓を教えてもらいました。
はじめに、豊山太鼓の会のみなさんの演奏を聞きました。一斉に振り下ろされるバチと体に響く和太鼓の音、間近で見る迫力満点の演奏に子どもたちは見入っていました。
次に、子どもたちは「たいこばやし」という曲に挑戦しました。最初は、大きな音が出るように叩けなかったり、リズムをとることが難しかったり、なかなか思い通りに演奏できませんでした。教えていただいて少しずつ叩けるようになってくると、子どもたちからは明るい話し声が聞こえたり、笑顔が見えたりし始めました。
最後は、みんなでたいこばやしを楽しく演奏しました。
普段なかなか触れる機会のない太鼓を教えてもらい、貴重な体験をすることができましたね。尾張豊山太鼓の会の皆さん、ありがとうございました。