学校の様子

6年生 租税教室

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

6年

 税務署の方に来ていただき、租税教室を行いました。

 「救急車を呼ぶとお金がかかるのでしょうか」という質問から始まりました。日本ではお金はかからないけれど、アメリカやフランスではお金がかかることを知り、驚いていました。
 また、みんなが買い物をしたときに払う消費税の行方についても教えていただきました。コンビニで払った消費税は、また私たちの生活にかえってきていることを知りました。税金を払いたくないと考えていた子供たちでしたが、税金が無くなるとどうなるかということを勉強し、税金の大切さを感じていました。
 最後に、学校は税金で建てられ、約11億円もの費用がかかることを教えていただきました。実際に1億円の見本を見せてもらい、1億円の重みを感じていました。

 税について知らなかったことをたくさん教えていただき、とても勉強できた1時間となりましたね。