バスケ部 お別れ会
- 公開日
- 2014/02/15
- 更新日
- 2014/02/15
部活動
前半は、体育館でゲームやバスケをして楽しみました。
まず、5・6年生を3グループに分けて、リレーをしたり、しっぽ取りをしたりして、体を温めながら楽しみました。その後、3チーム総当たり戦の試合、6年生VS5年生の試合をしました。6年生にとっては、このメンバーで行う最後のバスケだったので、とても楽しそうにプレーをしていました。
後半はランチルームに場所を移して行いました。
まず、バスケ用語をつかった『バスケビンゴ』をしました。ビンゴを目指して、みんな真剣でした。ビンゴやリーチの度に大きな声を上げ喜んでいました。
その後、5年生が気持ちを込めてメッセージをかいた色紙と首飾りを6年生にプレゼントしました。
最後に6年生全員が一言ずつあいさつをしました。どの子もバスケ部への感謝と「自分たちが成し遂げられなかった、競技会優勝を5年生に達成してもらいたい」という気持ち、「卒業してもバスケ部で学んだことをいかしていきたい」という気持ちを語ってくれました。また、先生の話を聞いて涙している子もいました。
何事にも一生懸命に取り組む6年生。卒業までの少しの間、志水小のバスケ部だったことを誇りに思い、みんなの見本となってくださいね。
3年間、本当によく頑張りました。お疲れさまでした。