学校の様子

4年生 折れ線グラフ

公開日
2014/06/30
更新日
2014/06/30

4年

 4年生は算数の授業で「折れ線グラフ」の勉強をしています。

 はじめは、1日の気温のグラフを見て気温がどのように変わっていったのか考えたり、線の傾き具合で変わり方の様子が分かることを勉強しました。
 東京とシドニーの気温を表したグラフでは、2つの折れ線グラフを比べて気づいたことを発表したり、グラフの読み取り方について学びました。子どもたちは、「シドニーは7月が一番気温が低くいんだ」「シドニーは東京と気温の変化が逆だ!」と、東京とシドニーの気温の変わり方の違いに驚いていました。

 これから、色んな表を折れ線グラフに描いていきます。グラフを描くときのポイントをしっかり勉強していきましょう!