学校の様子

4年生 そろばん

公開日
2014/10/23
更新日
2014/10/23

4年

 4年生は算数の時間に、そろばんを勉強しました。
 そろばんは3年生でも勉強しましたが、4年生では新たに小数の計算や、大きい数の計算の仕方を学びました。

 はじめは、定位点の位置や1だまは親指、5だまは人差し指で入れることを復習してから、小数は定位点の右へ順に位が下がっていくことを勉強しました。
 大きい数の計算では、位に気をつけて友だち同士で確かめ合いながら問題を解くことができました。