1年生 木づかい講座
- 公開日
- 2014/11/13
- 更新日
- 2014/11/13
1年
10日、1年生は、講師に尾張農林水産事務所の方を招き、木づかい講座を行いました。
はじめに、講師の方から木の実のお話がありました。お話の中では材料になる木の実の紹介、木の実の名前当てクイズもあり、子どもたちは終始賑やかな雰囲気の中、耳を傾けていました。
お話の後は、「木の実の紙皿作り」の材料となる木の実を選びました。子どもたちは「この木の実、とげとげしていて面白い!」「これがさっき言ってたコナラのどんぐりかあ。」と見て触って楽しんでいました。
また、接着剤を片手に木の実とにらめっこしながら、一生懸命取り組んでいました。木の実で人を作ったり、ちりばめて模様を作ったり、工夫を凝らして作った作品は一つ一つ秋を感じさせるものでした。
今回作った木の実の紙皿は各教室の後ろに展示します。作品展に来られた際は是非教室にもお立ち寄りください。