5年生 平均とその利用
- 公開日
- 2014/12/17
- 更新日
- 2014/12/17
5年
5年生の算数では、平均を勉強しました。
理科の授業で振り子のはたらきについて学んだとき、平均の求め方を勉強していた子どもたちは『全体÷個数(人数)』というポイントを押さえると「計算さえ間違えなければ解ける!」と、すらすら問題を解いていました。
また、工夫して平均を求める方法を知り、自分にあった計算方法で問題を解くことができるようになりました。
来週から待ちに待った冬休みに入ります。今週のうちに2学期で学んだことをしっかりと復習して、冬休みが明けた3学期、新しい気持ちでスタートできるようにしましょう!