4年生 CAP講習会
- 公開日
- 2015/02/26
- 更新日
- 2015/02/26
4年
あいちCAPの方に来ていただき、「子どもへの暴力防止プログラム」の講話をしていただきました。
人には「安心・自信・自由」の3つの権利があり、それを侵害されそうなときの対処法を、実践的な劇を交えてお話していただきました。
自分が「嫌だ」「おかしいな」「怖いな」と思ったら、正直に伝えたり行動することや、一人で悩まず周りの友だちや大人に相談することの大切さを学びました。
また、怪しい人に声をかけられたり、つかまってしまったときの対処法として、低い声で助けを呼ぶことや逃げる方法も学びました。
今回学んだことを、これからの生活で生かしていってくださいね!