5年生 円柱と角柱
- 公開日
- 2015/03/07
- 更新日
- 2015/03/07
5年
5年生の算数では円柱と角柱を勉強しています。
はじめての授業では、円柱や角柱の模型を使って仲間分けをし、それぞれの性質について学びました。
三角柱や円柱の見取り図や展開図を描く授業では、4年生で学んだ立方体や直方体の描き方をもとに描きました。「ここに側面があるから・・・」「あ、1cmずれてた!」と、はじめのうちは苦戦していた子どもたちでしたが、どんどん上手に描けるようになってきました。
行事予定・下校時刻
保健だより
2年
3年
4年
5年
6年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |