3年生 □を使った式
- 公開日
- 2015/03/13
- 更新日
- 2015/03/13
3年
3年生は、算数の授業で『□を使った式』の勉強をしています。
ふくろに入っているあめの数を調べる問題で、ばらの数と全部の数が分かっているときは、どんな式になるのか考えました。
子どもたちは「分からない数を□にするから…」「全部の数からばらの数を引くとふくろのあめの数が分かるよ!」と、グループで話し合いながら問題を解くことができました。