学校の様子

5年生 家庭科

公開日
2015/07/01
更新日
2015/07/01

5年

 5年生は、家庭科で『裁縫』の授業をしています。

 はじめは、針に糸を通す練習から行いました。細かい作業なので、なかなか思ったように針が通らず、悪戦苦闘していましたが「糸の先をとがらせるといいよ」と、手芸クラブなどで裁縫を経験している子がお手本となり、アドバイスを送っていました。
 その後、玉結び、玉止めを練習し、最後に自分の名前を縫いました。子どもたちは、何度も失敗を繰り返し苦労している様子で、裁縫の大変さが身に染みてわかったようです。

 たくさん練習して、家でも裁縫の手伝いができるようになるといいですね!