4年生 算数の授業風景
- 公開日
- 2007/12/11
- 更新日
- 2007/12/11
4年
『何十でわるわりざん』を勉強しました。
お菓子や文房具などの買い物の経験をもとに、買った代金の計算やおつりの計算をしました。 十円玉に置き換えて考えると、子どもたちは次々に「わかった!」「そうか!」と言いながら、問題に挑戦していきました。
友達の考え方にも、「賛成」や「付け足し」などをしながら、共に学ぶことができていたように思います。