2年生 図工
- 公開日
- 2015/10/05
- 更新日
- 2015/10/05
2年
2年生は図工の授業で、紙粘土を使って動物をつくりました。
初めに、紙粘土をしっかりとこねて柔らかくし、好きな色の絵の具を練り込みました。子どもたちは、真っ白だった紙粘土に色がついていくのを見て、「だんだんきれいな色になっていくよ!」と嬉しそうに作業していました。
次に、色粘土でキリンやぞう、ブタ、かめなどの動物を作りました。子どもたちは、「ぞうは鼻が長いからすぐに取れちゃう!」「きりんの首が立たない!」「紙粘土が乾いちゃった!」と悪戦苦闘している様子でしたが、最後にはみんな、お気に入りの動物を作ることができ、喜んでいました。
カラフルでかわいい動物ができてよかったですね!