学校の様子

3年生 授業参観

公開日
2015/10/16
更新日
2015/10/16

3年

 3年生は、授業参観で国語と算数、ふれあい給食を行いました。

 国語は、学校生活のことについて学習したり、興味のある学校の行事や活動を関わりのある先生にインタビューに行ったりしたことを発表しました。子どもたちは、少し緊張しながらも自分たちが調べたことを伝えようと立派に発表していました。

 算数の授業では、三角形について勉強しました。
 1組は、ストローを使い、様々な三角形を作って正三角形や二等辺三角形の性質を学び、2組では、コンパスを使って三角形の書き方を学びました。

 ふれあい給食では、はじめに栄養士の先生の話を聞きました。献立や体を作る栄養素を聞いた後、家族で好き嫌いしないで食べているかのチェックを行いました。
 給食では、お父さんやお母さんと食べる給食はとても美味しかったようで、いつもよりおかわりをする子が多く、牛乳のおかわりでは、白熱したじゃんけん大会が繰り広げられました。

 お忙しい中ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。