4年生 社会見学
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
4年
4年生は木曽三川公園へ行きました。
まず、展望タワーに行き、宝暦治水や、ヨハネス・デ・レーケによる治水工事について学習しました。授業で行った、輪中や治水工事がどのように行われたかなどを詳しく知ることができました。
その後、展望台へ上りました。木曽三川を360度見渡せる景色に、子どもたちはとても喜んででいました。
また、展示スペースでは、輪中についての資料を見たり、木曽三川に生息する魚や周辺の暮らしがわかるゲームをしたり楽しく過ごしました。
昼食を食べてからは、公園内にある遊具で遊びました。みんな汗をいっぱいかきながら、元気に遊んでいました。
今回学んだことをこれからの学習で生かしていきましょう!