5年生 いろはに邦楽
- 公開日
- 2016/01/15
- 更新日
- 2016/01/15
5年
5年生は「いろはに邦楽」を行い、日本の伝統的な音楽について勉強したり、楽器の演奏体験をしたりしました。
はじめに講師の方に「春の海」を演奏していただきました。子どもたちは「お正月によく聞く曲だ!」と、筝と尺八のきれいな音色に耳を傾けていました。
その後、日本の伝統的な楽器が何からできているかをクイズ形式で教えていただき、楽しく学習できました。
講義の後は、楽しみにしていた「筝」「尺八」「三味線」の演奏体験を行いました。音を出したり、きれいな音色で弾いたりすることは難しかったようですが、講師の方に丁寧に教えていただき、演奏する楽しさを感じることができました。
子どもたちにとって、とても貴重な経験になりました。