学校の様子

2年生 授業参観

公開日
2016/04/22
更新日
2016/04/22

2年

 2年生の授業参観では、1組は国語・2組は音楽・3組は算数の授業をしました。

 子どもたちは、朝から「今日はお父さんが来てくれるんだ」「早く5時間目にならないかな」と、お家の人が見に来てくれるのをとても楽しみにしている様子でした。

 1組の国語の授業は、グループに分かれて音読の発表会をしました。友だちの発表を聞いて「はっきりして聞きやすかった」「気持ちがこもっていた」と、良かったところを発表することができました。
 2組の音楽の授業は、2拍子に合わせてリズムをたたいたり、お家の方とリズムに合わせて手拍子をしたりしました。子どもたちは、お家の方とできるのがとても嬉しい様子で、楽しそうに手拍子をしていました。
 3組の算数の授業は、『長さ』について勉強しました。2本の鉛筆の長さを比べるには、どうしたらいいのかみんなで話し合いました。ブロックやクリップを並べて、長さを比べることができました。

 お家の方が見に来て下さりはじめは緊張している様子でしたが、良いところを見せようとみんな頑張っていました。
 ご参観いただいた保護者のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。