学校の様子

1年生を迎える会

公開日
2016/04/28
更新日
2016/04/28

学校行事

 4月27日、1年生を迎える会を行いました。

 入場では、2〜6年生の児童が作った花のアーチを通り、大きな拍手の中を入場しました。校長先生のお話を聞いたあと、全校児童で校歌と「きょうりゅうとチャチャチャ」を歌いました。体育館中にすてきな歌声が響きました。
 次に、3年生から6年生の児童が志水小学校の1年を紹介しました。小物を用意したり、劇で表現したりして、志水小学校での生活や行事を楽しく紹介しました。
 その後、「学校クイズ」と「シルエットクイズ」をしました。クイズでは学校のいろいろなことを楽しく知ることができました。
 最後に、6年生のお兄さんとお姉さんと手をつないで退場しました。

 これから1年間、楽しい行事がたくさんあります。仲良く、元気に、力いっぱいがんばりましょう!