学校の様子

6年生 和菓子作り

公開日
2016/06/29
更新日
2016/06/29

6年

 6月21日、6年生は秀清堂の渡邉さんを講師に迎え、和菓子作り出前講座を行いました。はじめに、和菓子職人という仕事や和菓子についてのお話を聞きました。子どもたちは、一つ一つの話に興味津々で耳を傾けていました。

 和菓子作りの体験では、「あじさい」と「川遊び」の二つを作りました。あんや寒天、餅などの感触を楽しんでいる子や、あんを餅で包む難しさを知り、職人技に驚いている子など、とても貴重な体験をすることができました。

 お忙しい中、講師として貴重な授業をしていただいた渡辺さん。本当にありがとうございました。