学校の様子

運動会 Part3 1・2年生

公開日
2016/09/28
更新日
2016/09/28

学校行事

 1・2年生は、「志水っ子!元気いっぱいガッツでおどろう!」、「かけっこ」、「親子でGoGo!玉入れ大作戦」の3種目を行いました。

 「志水っ子!元気いっぱいガッツでおどろう!」では、クラスごとに違う色鮮やかなポンポンを付けて、踊りました。少し緊張しながらも、キレのあるかっこいいダンスを披露することができました。何度も練習した隊形移動では、音楽に合わせて行進し、大きな5つの輪をつくることができました。
 
 「かけっこ」では、力いっぱい走ることができました。自分の全力を尽くして最後まで走り切る姿は、どの子も輝いていました。

 「親子でGoGo!玉入れ大作戦」では、高いかごめがけて、必死に玉を投げました。保護者の方々も一生懸命投げてくださり、子ども達の応援もヒートアップしました。ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 
 「1回1回の練習を大切にする」という目標を立てて、取り組んできた運動会。暑い日も長い練習にも耐え、一生懸命練習しました。本番では、練習の成果を発揮し、成長した姿を見せることができました。