音楽鑑賞会 おもしろ民族楽器
- 公開日
- 2016/10/13
- 更新日
- 2016/10/13
学校行事
10月13日に音楽鑑賞会を行いました。『音楽工房』のみなさんをお招きして、世界のおもしろ民族楽器を楽しみました。
南アフリカ、日本、中国、西アジア、アメリカなど、たくさんの地域の音楽を聴かせていただきました。子どもたちは、聴き馴染みのある歌では、大きな声で歌を歌い、初めて聴く他国の音楽には、手拍子をしながら楽しそうに体を揺らしていました。
体験コーナーでは、全員でフラメンコを踊りました。笑顔と笑い声いっぱいの会場で、子どもたちは元気よく体を動かしていました。
最後に、今日の演奏会で使われていた民族楽器を近くで見せていただきました。子どもたちは、楽器の王様と呼ばれている『ウード』という楽器を見て、「かわいい!」「顔が違うね!」と言いながら、珍しい楽器に興味津々でした。
音楽工房のみなさん、本当にありがとうございました。