5年生 調理実習 ご飯とみそ汁
- 公開日
- 2016/10/18
- 更新日
- 2016/10/18
5年
調理実習でご飯とみそ汁を作りました。ご飯は炊飯器で炊くのではなく、鍋を使って炊き、みそ汁はにぼしで出汁をとりました。
お米は洗った後に水に30分以上つけておく必要があるため、ご飯係の児童は朝一番に家庭科室に来て準備をしました。お米をあらう過程では、水をきる時にお米をこぼさないよう、慎重に行いました。
みそ汁担当の児童は大根の皮をむいたり、切ったりするときには慣れない手つきながらも、「猫の手」を意識しながら一生懸命行いました。
鍋の底が焦げてしまった班も多くありましたが、初めて炊いたご飯とみそ汁をおいしそうにいただきました。