2年生 茶巾絞り作り
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
2年
2年生は、1学期から生活科の一環で、さつまいもを育ててきました。そして、ようやく収穫の時期を迎え、たくさんのさつまいもを収穫することができました。
そこで、さつまいもを使って「茶巾しぼり」を作りました。
茹でたさつまいもを、班ごとにしゃもじやへらを使ってつぶしました。ボウルにたくさん入っているさつまいもを、こぼさないように気を付けてつぶしました。
バターや砂糖を入れて、丁寧にラップで包み、ココアパウダーやきな粉をまぶして完成です。
自分たちで収穫したさつまいもで作った「茶巾しぼり」は、とても甘く「おいし!!」と大満足でした。
最後は、班で協力してきれいに片づけをすることができましたね。