4年生 社会見学
- 公開日
- 2017/05/16
- 更新日
- 2017/05/16
学校行事
5月12日(金)、4年生は「名古屋市五条川工場」と「愛知県犬山浄水場」に行きました。前日の雨で天気が心配されましたが、天候にも恵まれ絶好の見学日和となりました。
五条川工場では、ごみが運ばれてくる様子や処理される様子を見たり、職員の方から工場の仕組みについてお話を聞いたりしました。
ゴミピットで、大きなクレーンがゴミをつかむ様子を見た子どもたちは「一回のキャッチで5〜6トンものゴミがつかめるなんてすごい!」「あのゴミの中にはうちのごみもあるのかなあ。」と興味津々の様子でした。
その後、ひばりヶ丘公園へ移動し、昼食をとりました。作ってもらったお弁当はとてもおいしかったようで、みんな笑顔で和気あいあいと食べることができました。昼食後には公園内の遊具で遊びました。中でも長い滑り台は列ができるほどの人気ぶりで楽しく遊ぶことができました。
犬山浄水場では、水が綺麗になっていく仕組みを実際に着水井や沈殿池を回りながら、説明を聞き、浄水場の役割を知ることができました。浄水場が生活になくてはならない存在だと知った子どもたちは「水は無駄遣いしちゃいけない。」「大切に使おう!」と、改めて水の大切さを学んだ様子でした。