学校の様子

5年生 書道出前授業

公開日
2018/02/27
更新日
2018/02/27

5年

 2月27日(火)、5年生では、書道家小川光喜先生をお招きして、書道の出前講座を行いました。
 初めに、大きな和紙に「動」を力強く表現する姿を見せていただきました。その後、書道家として歩んだ11年間の中で大切にしてきた「縁」「行動」「感謝」の3つのことについてお話を聞きました。中でも、成功と失敗は反対の言葉ではなく、行動したからこそある結果であること、どちらもそれが未来を作るものであるというお話に、どの子どもも惹きつけられていました。
 教室では、「雨」や「風」という字でそのイメージを大切にして書くことを体験した後、自分のど真ん中にあるものを表現しました。
 「習字」ではなく、「書」を体験する機会となりました。