6年生 算数授業風景 公開日 2008/07/20 更新日 2008/07/20 6年 6年生は『平均』を勉強しました。 この日の授業は平均を応用した授業で、自分の歩幅を使って廊下の長さを測りました。 10歩の距離を測って1歩あたりの平均値を出したら、いよいよ計測開始です。 みんなどんどん大股になったり、小股になったりしてずいぶんと誤差が出たようです。 いいね(0)