4年生 算数教室
- 公開日
- 2008/07/29
- 更新日
- 2008/07/29
4年
7月28・29日と算数教室を行いました。
1学期に勉強した『円と球』・『わり算の筆算』・『一億をこえる数』・『折れ線グラフ』・『角度』とみんなが忘れてしまっていた『かけ算の筆算』を中心に学習します。
かけ算の筆算のやり方を思い出したり、わり算の筆算をやるときの約束「たてて、かけて、ひいて、おろす」をおさえたり、コンパスを使って円をかいたり、直線の長さを比べたりします。また、一億をこえる数では位取りに気をつけたり、分度器を使って六角形や星などの図形をかいたり、折れ線グラフでは目盛に気をつけながら問題に答えたりと児童それぞれが苦手としているところを中心に勉強しました。
2日間に勉強で苦手なところを克服することができました。8月25・26日の2日間でもさらに苦手を克服できるようにがんばりましょう!!