豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
2年生 算数
2年
2年生の算数では「100cmをこえる長さ」の単元を学習しています。 児童は自...
卒業へのカウントダウン
6年
6年生は今週の金曜日から「卒業まで、あと30日」のカウントダウンが始まります。...
6年生 合唱練習
6年生は、卒業にむけて合唱の練習が始まりました。卒業まで2か月程となり、さまざ...
4年生図工 版画
4年
1月25日(木)の3・4時間目、4年生では、版画の出前授業を行いました。今回は...
志水っ子ランニング
学校行事
1月23日(月)から志水っ子ランニングの予定でしたが、天候により、1・4・6年...
4・5組 曜日を英語で言ってみよう
4・5組
1月24日(火)第2時限に、レイモンド先生の外国語の授業がありました。 今回...
2年生 図画工作
2年生の図画工作では「たのしくうつして」に取り組んでいます。 版画用の色紙を...
クラブ活動
1月23日(月)、クラブ活動を行いました。消しゴムハンコクラブと、ボール運動ク...
5・6年生 スマホ・ケータイ安全教室
1月20日(金)、5・6年生は、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。 スマ...
ユニセフ募金
その他
1月20日(金)にユニセフ募金を行いました。 児童は、募金用封筒にお金を入れ...
1年生 凧揚げ
1年
1月18日(水)、1年1組は生活科の学習で、凧揚げを行いました。 児童は、糸...
5・6年生出前授業
5・6年生は、「教えてもらおう 仕事のことあれこれ」の出前授業で、講師として来...
休み時間の避難訓練
1月12日(木)から18日(水)は避難訓練期間。そこで、1月13日(金)の20...
1先生 図工
1年生は、図工で「かみざらコロコロ」に取り組んでいます。 専用キットの段ボー...
4年生体育「サッカー」
4年生は、体育の授業で「サッカー」の学習をしています。 冬空の下、子どもたち...
始業式
1月6日(金)に始業式を行いました。 校長先生から3学期の目標を聞かれ、子ど...
行事予定・下校時刻
3年
5年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年1月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS