豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
表彰伝達・2学期終業式
学校行事
12月22日(木)、表彰伝達と2学期終業式を配信で行いました。 表彰伝達では...
4・5組クリスマス会
4・5組
12月21日(火)2時間目の生活単元では、4・5組合同クリスマス会をしました。...
クラブ活動
12月20日(月)、クラブ活動を行いました。 児童は、自分の選んだクラブでそ...
児童会企画 お楽しみ集会
12月16日(木)、お楽しみ集会を行いました。 縦割り班で行動をし、室内遊び...
4年生 福祉実践教室
4年
12月13日(月)、4年生で福祉実践教室を行いました。 手話について教えてい...
児童会 募金活動
その他
12月13日(月)と14日(火)に募金活動を行いました。 児童会役員と代表委...
第145回 どんぐり読書会
12月8日(水)、どんぐり読書会メンバーと5・6年生有志による読み聞かせを行い...
全校集会(人権講話)
12月6日(月)、全校集会は、校長先生による「人権講和」でした。 はじめに、...
なわとび運動 学級8の字跳び2日目
12月3日(金)、最後のなわとび運動をしました。 クラス一丸となって最高記録...
なわとび運動 学級8の字跳び
12月2日(木)、なわとび運動は、学級ごとで8の字跳びを行いました。3分間で何...
図書室に素敵なステンドグラス登場
PTA
図書室環境整備ボランティア「クローバーの会」は、保護者とそのOBで活動していま...
縦割り班 なわとび運動
11月30日(火)、縦割り班での、3回目のなわとび運動を行いました。楽しく仲良...
なわとび運動
11月26日(金)、なわとび運動が始まりました。 この日は、縦割り班で8の字...
3年生 人権教室
3年
11月24日(水)、3年生では人権擁護委員の方と役場の方を招いて、人権教室を行...
2年生 算数
2年
11月24日(水)2年生算数「三角形と四角形」の学習の様子です。 児童は、直...
5年生 教えてもらおう仕事のことあれこれ
5年
11月19日(金)2時間目、5年生は「教えてもらおう 仕事のことあれこれ」で保...
4年生 体育
11月18日(木)、4年生の体育ではハードルを学習しました。 より速く走り、...
2年生 町たんけん
11月15日(月)、2年生が校区内たんけんに出かけました。 学校の東門を出て...
行事予定・下校時刻
1年
6年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年12月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS