豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
2年生 1年生と遊ぶ会
2年
今日の3時間の生活の時間に、1年生と遊ぶ会を開きました。 2年生が考えた遊び...
アルミ缶回収
委員会活動
27、28日で本年度最初のアルミ缶回収がありました。 1日目は雨の影響か2...
バスケ部・サッカー部 合同練習
部活動
今日は雨で運動場が使えないということもあり、体育館でバスケ部とサッカー部で合同...
5年生 楽しい体育♪
5年
5年生は野外学習で行う「ラジオ体操」と「フォークダンス」を練習しています。 ラ...
サッカー部 始まりました!!
今年度からサッカー部ではグループを作り、4つのメニューをローテーションして行っ...
1年生を迎える会
学校行事
今日は、全校児童で1年生を迎える会を行いました。 まず校歌と今月の歌「とな...
1年生 学校探険
1年
23日(金)の3時間目の生活では、学校探険をしました。 職員室、理科室、図...
バスケ部 始動!!
20日から本年度のバスケットボール部の練習が始まりました。 どの児童も真剣...
6年生 授業参観
6年
1組は算数の「倍数」、2組は社会の授業を行いました。 算数は3と4の公倍数...
5年生 授業参観
5年生の授業参観は1組は国語で「言葉の種類」を勉強しました。 子ども達が発表し...
4年生 授業参観
4年
1組も2組も、算数の授業を行いました。 わり算の筆算の計算の仕方はどんな...
3年生 授業参観
3年
3年生の授業参観は1組2組、共に算数の「九九の表をしらべよう」という単元を勉強...
2年生 授業参観
1組は算数の「時刻と時間」、2組は国語で「丸と点」について勉強しました。 後ろ...
1年生 授業参観
1年生にとって初めての授業参観が行われました。 1組、2組とも算数の授業で、5...
PTA総会
授業参観のあとにPTA総会が行われました。 今年は志水小学校初の試みで、P...
1年生 給食
ついに!昨日からみんなが楽しみにしていた給食が始まりました! みんな張りきって...
あいさつ運動
今日は本年度初めてのあいさつ運動がありました。 代表委員の子どもたちが中心に活...
2年生 放課のドッジボール
先週は寒い日が続きましたが、今日は温かく子ども達は元気よく運動場で遊んでいます...
離任式
本日、離任式が行われ、昨年までお世話になった本庄校長先生、中川先生、尾崎先生、...
3年生 理科始めました
今週から授業が本格的に始まり、子ども達は毎日元気に勉強しています。3年生で初め...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年4月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS