豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
5年生 算数「体積」
5年
4月26日(金)、5年1組では、iPadを使い算数の体積の問題を解きました。一...
授業参観
学校行事
4月25日(木)、授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。 5時間目の...
1年生 給食始まりました
1年
4月24日(水)、1年生の給食の様子です。 1年生は、22日月曜日から給食が...
4・5組 畑の準備
4・5組
4月23日(火)、夏の野菜を植えるために畑の準備をしました。 シャベルやスコ...
4月のアルミ缶・エコキャップ回収運動
その他
4月22日(月)、今年度第1回目のアルミ缶・エコキャップ運動を行いました。 ...
6年生と1年生の外遊び
6年
4月22日(月)、6年生が、1年生に外遊びのルールを教えました。 分かりやす...
合唱練習
4月22日(月)の全校集会では、25日(木)に行う全校合唱の練習を行いました。...
1年生を迎える会
4月19日(金)、1年生を迎える会を行いました。 児童会役員が会を進め、楽し...
あいさつ運動
4月18日(木)、今年度初めてのあいさつ運動を行いました。 多くの児童があい...
図書室開館
4月17日(水)、今週から、図書室を開館しました。 20分放課に来室した子ど...
全校集会
4月15日(月)、学級役員・委員長の任命式を行いました。 名前を呼ばれて、大...
4・5組 朝の会
今年度は、4・5組合同で朝の会をしています。人数も増えたので、今月の歌を大きな...
1年生 校舎外の探検
4月16日(火)、1年生では、前日に引き続き、学校探検を行いました。 この日...
1年生 学校探検
4月15日(月)、1年生が学校探検をしました。 校長室や職員室に入って、校長...
離任式
4月12日(金)、離任式を行いました。 懐かしい先生たちの姿を見て、児童は歓...
2−1 生活科の授業
2年
2年1組、初めての生活科の授業は、一人一鉢の世話と春見つけを行いました。 春...
避難訓練
4月11日(木)、地震の避難訓練を行いました。 児童は、放送がかかると素早く...
委員会開始
委員会活動
4月10日(水)、31年度初の委員会活動が行われました。 委員長・副委員長決...
2~6年生の給食開始
4月9日(火)、2〜6年生の給食が始まりました。 この日の献立は、ハヤシライ...
1学期始業式
4月8日(月)、赴任式・始業式・対面式・児童会役員任命式を行いました。 子ど...
学年通信
保健だより
3年
4年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年4月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS