豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
応援合戦
学校行事
午前の部の最後をかざる応援合戦は、全校児童によるもので、とても大きな声が運動場に...
低学年種目 競遊・親子競技・かけっこ
2年生のかけっこでは、「今年は勝つぞ!」と意気込みが十分伝わってきました。初めて...
親子で挑戦!!大玉お送り
5.6年生親子による親子で挑戦!!「大玉お送り」。 親子で力を合わせて大玉を送り...
5.6年 短距離走
高学年の仲間入りをした5年生は、初めてのコース1周の短距離走でした。 最後まで、...
運動会 開会式・ラジオ体操
5月26日(土)、晴天のもと運動会を行うことができました。 今年の運動会は、紅組...
運動会準備
5月25日(金)5・6時間目に、5・6年生で運動会準備を行いました。委員会ごと...
運動会まであと少し!
2年
5月24日(木)、運動会まであと2日となりました。今日は1時間目から6時間目ま...
アルミ缶・エコキャップ回収
その他
5月23日(水)、アルミ缶・エコキャップ回収を行いました。雨の中でしたが、多く...
運動会予行練習
5月22日(火)、2〜4時間目を使って、運動会の予行練習を行いました。 本番に...
6-2調理実習
5月17日(木)6年2組の調理実習の様子です。 にんじんとピーマンと玉ねぎとハム...
うさぎの名前が決まりました
委員会活動
5月21日(月)、先週の水曜日から金曜日にかけて、各クラスで新しいうさぎの名前...
全校応援合戦の練習
5月18日(金)、志水タイムに全校応援合戦練習が行われました。 暑い日でした...
リコーダー出前講座
3年
5月17日(木)、3年生を対象にリコーダーの出前講座を行いました。 リコーダ...
運動会全体練習 2回目
5月16日(水)、運動会の全体練習2回目を行いました。 開会式とラジオ体操、...
6年生 調理実習
5月15日(火)、6年1組では、家庭科で調理実習を行いました。 メニューは、...
運動会練習
4年
5月14日(月)、運動会に向けての練習が本格的になり、子どもたちは今日も応援団...
運動会全体練習 第1回目
5月11日(金)1時間目に、運動会の全体練習第1回目が行いました。 1時間目...
あいさつ運動・応援団練習
5月10日(金)、風が強い一日でした。 朝は、2回目のあいさつ運動が行われました...
3年生 辞書引き学習出前講座
5月9日(水)、3年生では、辞書引き学習出前講座を行いました。 辞書引き学習...
3・4年生 運動会練習
5月8日(火)、3・4年生では、ラジオ体操、大玉運び、棒ひき合戦の動き方や並ぶ...
行事予定・下校時刻
1年
5年
6年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年5月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS