豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
4年生 理科『電気のはたらき』
4年
4年生の理科『電気のはたらき』の授業では、回路をつくるキットを使って学習をして...
どんぐり読書会【読み聞かせ】
その他
6月19日(水)、どんぐり読書会の皆さんが1・2年生を対象に読み聞かせをしてく...
読書週間(6/17〜21)
6月17日(月)から読書週間が始まりました。朝からたくさんの児童が本を借りに、...
3年生 理科 ホウセンカの観察
3年
6月13日(木)、理科の授業でホウセンカの観察をしました。今週の月曜日にポット...
【校外学習】明治村へ
6年
6月12日(水)、6年生は校外学習で明治村へ行きました。事前に班別行動の計画を...
4年生校外学習
6月12日(水)、4年生は犬山浄水場へ校外学習に行きました。普段使っている水が...
1・2年生 学校保健委員会「食育グーグー」
2年
6月10日(月)、1・2年生は講師の方を招いて食に関する出前授業を行いました。...
1年生 図工 すなやつちとなかよし
1年
6月7日金曜日、1年生は、図工「すなやつちと なかよし」という単元の時間に、砂...
体力テスト(外種目)
学校行事
6月5日(水)午前中に体力テスト(50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ)の計...
水泳授業に向けて【委員会活動】
委員会活動
6月から行う水泳授業に向けて、プールサイドや更衣室の掃除をしました。汚れを見付...
運動会【6年生】
小学校最後の運動会になる6年生。気合の入ったソーラン節を見せてくれました。どこ...
運動会【5年生】
5年
5年生の競技は「二人三脚だけじゃないよ!」でした。クラスで何度も練習した二人三...
運動会【4年生】
4年生の学年競技は台風の目でした。3・4年生合同で取り組み、1つ上の学年として...
運動会【3年生】
3年生のダンスはアニメ「マッシュル」のテーマソングの「blig-bang-ba...
運動会【2年生】
2年生のかけっこではちから強い走りで、昨年より成長した姿が見られました。ダンス...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年6月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS