豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
分団別水泳 1日目
学校行事
今日の天気予報は雨でしたが、子どもたちの思いが通じたのか、とても良い天気となりま...
5年生 算数教室 2日目
5年
2日目は席の配置を少し変えて行いました。 子ども達はだんだんと集中力を増し...
6年生 算数教室
6年
算数教室2日目。 6年生は1学期の復習を行いました。最初は忘れてしまってい...
3年生 算数教室
3年
2日目の算数教室では、前回に引き続き「時こくと時間」の練習問題と文章題をたくさ...
5年生 算数教室
今年も夏休み中に苦手を克服するために 算数教室を行いました。 今日は授業で...
6年生の算数教室1日目は、小数のかけ算・わり算の計算練習をしました。 久し...
親子除草作業
親子除草作業を行いました。 連日続く猛暑の中、たくさんの保護者の方にも参加...
出校日
夏休みに入って1週間が経ち、今日は1回目の出校日でした。 朝から元気に登校...
今日から算数教室が始まりました。7月と8月2回ずつの計4回行われます。子どもた...
4年生 算数教室
4年
算数教室1日目 今日は、たし算・ひき算・かけ算の筆算の復習をしました。 久し...
水泳教室
21日(水)〜23日(金)までの3日間、水泳教室を行いました。夏晴れでとても暑...
6年生 思い出いっぱい1学期
1学期、6年生は学校の代表として期待に応えながら、力いっぱい過ごすことができま...
5年生 成長した1学期
1学期最後の学活は夏休み中の注意や、園芸当番の確認などであわただしく過ぎていき...
4年生 あっという間の1学期
何組になるかワクワクして登校した始業式からあっという間に時が経ち、1学期も終わ...
3年生 1学期最終日
あっという間に1学期が終わりました。 3年生になり、新しい友達とも楽しく元気...
2年生 いよいよ夏休み!
2年
全校集会が終わった後、、教室で成績表と頑張り賞、皆勤賞の賞状が配られました。子...
1年生 1学期終了!
1年
今日は1年生にとって初めての終業式でした。 初めてもらう通知表に子どもたちは...
1学期終業式
終業式を行いました。 最初に全校で校歌を歌いました。1年生もしっかり校歌...
ミルちゃんお引っ越し
その他
なかよし会拡大による改修工事のため、志水小学校で飼育していたウサギの“ミルちゃ...
5年生 大豆植え
5年生は、2学期の「総合的な学習の時間」で勉強する、大豆を植えました! 前...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年7月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS