豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
サッカー部 練習
部活動
7月29日(月)、サッカー部活動の様子です。 梅雨明けし、急に暑くなりました...
1学期終業式
学校行事
7月19日(金)、1学期の終業式が行われました。 児童は、夏休みの過ごし方に...
4年生 水泳
4年
4年生の水泳の授業では、25メートル泳ぎ切ることを目指しました。 クロールや...
1学期最後の読み聞かせ
その他
7月17日(水)、1学期最後の読み聞かせでした。 どの学年も楽しく本と触れ合...
縦割り遊び活動
7月16日(火)、縦割り遊び活動を行いました。グループごとに分かれ、1〜6年生...
3年生 一人一鉢
3年
3年生では、理科の授業に関連してホウセンカを育てています。 子どもたちは、苗...
1年生 朝の会
1年
1年生の朝の会の様子です。 今月の歌は、「パプリカ」です。運動会で踊ったこと...
5年生 野外学習の練習
5年
5年生では、9月の野外学習に向けて、準備を始めています。 様々な場面でグルー...
どんぐり読書会
個人懇談会1日目に、どんぐり読書会があり、PTAの方と高学年による読み聞かせが...
4年生 自転車教室
7月1日(月)、4年生では、警察署の方に来ていただき、自転車教室を行いました。...
1年生 ペープサート鑑賞会
7月8日(月)、1年生を対象に、ペープサートの鑑賞会を行いました。 読書会「...
5年生 国語
7月5日(金)、5年1組の国語では、敬語について学習しました。敬語の種類や、ど...
4年生 消防署見学
7月2日(火)、4年生では、社会科で学習した消防署に見学へ行きました。 子ど...
1年生 七夕集会
7月1日(月)に、1年生では七夕集会を行いました。4時間目は七夕集会の準備とし...
お楽しみ集会〜チャレラン大会〜
7月3日(水)、児童会主催のチャレラン大会をが行いました。 1年生は、6年生...
3年生 辞書引き学習
3年生では、5月より辞書引き学習に取り組んでいます。 知っている言葉や調べた言葉...
1・6年生 チャレラン大会練習
7月2日(火)、6年生と1年生でチャレラン大会の練習をしました。 1組は、ペ...
3年生 水泳
3年生の水泳学習は、深い方のプールで行っています。準備体操をし、水慣れをしっか...
2年生 町たんけん
2年
6月28日(金)、2年生では、生活科の学習として、町たんけんを行いました。 ...
行事予定・下校時刻
6年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年7月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS