豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
新学期に向けて
その他
新しい教科書類が届きました。 みんなを待ちわびているようです。 2日に配...
バスケ部 夏休みの練習風景
部活動
29日は夏休み最後の練習でした。 北名古屋市にある健康ドームへ練習試合に出...
校内整備②
学校行事
雨の中、早朝より学校に出向き、ご協力いただきましたお父さん方の様子です。
校内整備①
本日(8月30日)、校内整備を行いました。 作業内容は、教室やトイレのドアの...
何が行われているのでしょうか?
たくさんのベニヤ板が運び込まれ、各教室に数枚ずつ分けられました。 小さな機材...
夏休みの図書室
図書室の本の整理をしています。 絵本や文庫などを分けて、あいうえお順に並べ...
夏休みの作品募集
たくさんの作品が集まりました。 応募する作品もあるため、前回の出校日(...
5年生 算数教室 最終日
5年
高学年は、前半3日・後半3日の計6日間という日程で 算数教室を行いました。 ...
6年生 算数教室最終日
6年
今日は夏休みの算数教室最終日でした!合計6日間よくがんばっていました! 算数の...
4年生 算数教室
4年
25日・26日と算数教室を行いました。 7月のときの続きで苦手を克服したり、か...
3年生 算数教室
3年
25・26日の二日間、算数教室を行いました。 今回は、たし算とひき算の筆算...
算数教室
今日、25日から夏休みの算数教室第二弾がスタートしました。 3・4年生は2...
久しぶりの雨
お盆明けから急に涼しくなり、心地良い秋の風を感じます。 昨日は久しぶりの雨と...
バスケ部 練習試合
8月22日 金曜日は、 豊山町の社会教育センターにて、 小学校4校で練習試合を行...
サッカー部 練習試合
今日は師勝西小学校を迎え、本校で練習試合を行いました。 結果としては2−0で負...
8/21 出校日
今日は出校日でした。 お家の都合で登校できなかった子もいましたが、久しぶりに...
親子除草
本日10時から親子除草を行いました。 天候にも恵まれ、快適に作業をすること...
今日は、二人組でのリバウンドやフットワーク、ボールコントロールなどの 基礎練習...
わかるかな?
5年生の畑では、大豆をつくっていました。 それぞれのグループごとに名前をつけ...
親子除草のお知らせ
次回の出校日 8月21日(木)に親子除草作業を行います。 9:50 運動場に学...
行事予定・下校時刻
1年
2年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2008年8月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS