豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
サッカー部 夏休み練習
部活動
今日で夏休み最後の練習でした。今までの練習の集大成として、部員を4チームに分け...
ブラスバンド部 楽器の掃除
夏休み最後の部活は、ヤマハの後藤さんに日頃の楽器の手入れについて教えて頂きまし...
バスケ部 練習試合 Part4
師勝北小学校と夏休み最後の練習試合を行いました。 夏休みの集大成として臨ん...
サッカー部 練習試合
今日は、夏休み最後の練習試合でした。 相手は白木小学校と春日小学校です。両...
5年生 社会見学下見
5年
5年生の先生で、11月に行く社会見学の下見をしてきました。 場所はまだ秘密です...
おやじの会 校内整備
学校行事
今日は、校内整備を行いました。 暑い中、過去最高人数のお父さん、お母さん...
準備
その他
28日(土)に行われる「おやじの会 構内整備」の準備を着々と行っています。 壁...
6年生 算数教室
6年
今日で4日間の算数教室が終わりました。 6年生は主に1学期の復習を中心に行...
5年生 算数教室
昨日は、前回から少し日にちが空いて、久しぶりの算数教室でした。 久しぶりに友達...
ブラスバンド部 ドリル練習
25日(水)ブラスバンド部では、体育館でドリル練習を行いました。 テンポを数え...
4年生 算数教室3日目
4年
算数教室3日目です。今日は「折れ線グラブ」「大きい数」「角の大きさ」「垂直と平...
3年生 算数教室3日目
3年
今日は、円の勉強をしました。直径や半径、中心といった用語を復習しました。直径は...
出校日
8月25日は出校日でした。久しぶりに学校に子どもたちの声が響き渡りました。みん...
バスケ部 練習試合 Part3
今日は新栄小学校と練習試合を行いました。 昨日に引き続き、とても良い雰囲気...
ブラスバンド部
ブラスバンド部では毎日、運動会に向けて練習に励んでいます! 曲が良い感じに仕...
バスケ部 練習試合 Part2
お盆が終わり、20日(金)から練習を再開しました。金曜日は、久しぶりの練習にみ...
サッカー部 8月19日 練習
今日はお盆が明けて、最初の練習でした。 レギュラー組は実践的な練習をしまし...
チェンジ!!
体育館横の壁面が変わります。 8月28日(土)の「おやじの会 校内整備」でペン...
みどりの学習教室
委員会活動
7月27日(火)に、豊田市緑化センターにおいて緑の学習教室が開催されました。 ...
1・2年生 秋の遠足下見
2年
小牧の「市民 四季の森」へ遠足の下見に行ってきました。 わんぱく冒険広場やソ...
行事予定・下校時刻
1年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年8月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS