豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
運動会(閉会式)
学校行事
運動会の閉会式。 今年の結果は、は白組の勝利となりましたが、赤組、白組ともに...
運動会(係の仕事)
運動会では5,6年生が各委員会ごとに割り当てられた仕事を行いました。 前日...
PTA・来賓・職員演技・手話
PTA・来賓・職員演技では、「走れ走れ!玉入れシュート」を行いました。走るかご...
運動会(5・6年生)
5・6年生の『短距離走』では、トラック1周を一生懸命走りました。どの児童も最後...
運動会(3・4年生)
3・4年生は学年演技として、「親子でわっしょい 綱引き」、「元気いっぱい! ひ...
運動会 (1・2年生)
1・2年生は、「笑顔で“タッタ”」、「かけっこ」、「親子で協力 玉入れ大作戦」...
運動会(開会式・ラジオ体操)
9月24日(日)、運動会。天気に恵まれ、素晴らしい運動会日和となりました。 ...
運動会予行練習
9月14日(木)、2時間目から4時間目まで運動会の予行練習がありました。暑い中...
運動会準備!
9月22日(金)、今日は5,6時間目に日曜日の運動会当日に向けて、5・6年生で...
運動会練習の成果
その他
9月21日(木)、5時間授業で一斉下校でした。朝晩は冷え込んでいますが、一斉下...
最後の全体練習!
9月15日(金)、1時間目に最後の全体練習がありました。 各学年の運動会の練習...
1・2年生運動会練習!
1年
9月19日(火)、3・4時間目に1・2年生合同で運動会の練習を行いました。 ...
全校応援練習!
9月15日(金)、秋が感じられる気候でした。 子どもたちは本日も元気よく運動...
全体練習(2回目)
9月13日(水)、1時間目に運動会の全体練習の2回目を行いました。前日の大雨に...
消防署見学!
4年
9月5日(火)、4年生が消防署見学に行きました。 はしご車の体験をしたり、消防服...
目標まであと少し。
部活動
9月12日(火)、昨晩からの大雨で1時間目に予定していた運動会の全体練習は翌日...
朝の全校集会
9月11日(月)、全校集会がありました。給食委員会が給食クイズを行ったあと、7...
避難訓練と運動会全体練習
9月8日(金)雨天のため延期した避難訓練と運動会全体練習を行いました。 今回の避...
6年生 走力アップ出前講座
6年
9月7日(木)、3,4時間目に6年生は走力アップ出前授業を行いました。プロスプ...
ダンス練習
2年
9月6日(水)、1・2年生合同で運動会のダンス「笑顔で タッタ」の練習をしまし...
学年通信
保健だより
3年
5年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年9月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS