学校日記

10月1日 表彰伝達、朝礼その1

公開日
2012/10/01
更新日
2012/10/01

学校より

○表彰された部や個人は以下です。
女子バスケットボール部:地区新人大会 準優勝
ソフトボール部:      〃        3位
男子ソフトテニス部:    〃    個人戦5位 
男子卓球部:県大会出場(認定証授与)
女子卓球部:  〃
少年の主張作文コンクール:努力賞

○朝礼では、校長先生から以下のような話がなされました。
・多くの表彰伝達ができて嬉しい。
・昨日の台風、伊勢湾台風について、防災について考える機会にしてほしい。  
・体育大会の盛り上がり、皆さんの行事に取り組む姿勢、意気込みが素晴らしかった。
 2年女子80mハードル走 14秒3(大会タイ記録)閉会式で紹介することができませんでしたので、全員で拍手をして賞賛しましょう。

・次は文化祭、目的を踏まえて、真剣に取り組み、有意義な文化祭にしてほしい。本校の伝統ある合唱、今年はどんなハーモニーを聴かせてくれるか今から楽しみにしています。

・生徒会を中心に自主的なボランティア活動の展開、先日も町の健康福祉フェスティバルへ多くの生徒が参加してくれました、人のために何かするとか、社会のために役立つことを実践することは、人間社会の基盤であり、中学生時からそういう体験をしていくことは大切なことであり、頼もしく感じます。
 
 大変嬉しい話が最近あったので、紹介します。本校の3年生男子7名がが外出している時に倒れている方を見かけ、近くのお店に救急車を呼ぶ依頼をして、救急隊が搬送するまで見守っていてくれた。実際に遭遇したら、通り過ぎてもおかしくない。簡単にできることではない。3年生7名の善き行動から、皆さんも自分の生き方・考え方の参考になればと思います。