豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
バラエティーランチ 3年生
3年生
本日の3年生の給食は、バラエティーランチでした。栄養士の先生からは、事前指導をし...
男子バレーボール部 練習試合
部活動
清洲中学校におじゃまして、清洲中、祖父江中、千代田中、布袋中、大口中との練習試...
【吹奏楽】空の日
16日(土)エアポートウォークにて、空の日のオープニングに吹奏楽部が演奏しまし...
職場体験の合間にも
2年生
職場体験活動を終えた生徒達が、学校周辺の清掃に協力して取り組んでいました。校外...
職場体験活動(11/13)その10
書店、美容院の活動の様子です。続々と生徒達が事業所先から帰ってきます。3日間の...
職場体験活動(11/13)その9
消防署、パン屋さん、中学校での活動の様子です。 消防署では応急救護を再度実践する...
1年生 福祉実践教室
1年生
11月14日(木)の5・6時間目に1年生の福祉実践教室が行われました。名古屋法...
職場体験活動(11/14)その8
保育園での活動の様子です。 午後からは天気もあがり活発に園児とともに笑顔で遊びま...
職場体験活動(11/14)その7
ファーストフード店、定食屋さんの活動の様子です。 お昼時でいそがしい時でも、大切...
職場体験活動(11/14)その6
名古屋市の図書館の活動の様子です。 貸し出し用に製本する作業をしています。カバー...
職場体験活動(11/14)その5
保育園での活動の様子です。 3日目でもう園児との距離もこんなに近くなりました。お...
職場体験活動(11/14)その4
自衛隊の活動の様子です。 現地での本格的な訓練をさせていただきました。昼食では隊...
職場体験活動(11/14)その3
中華レストランの活動の様子です。 厨房では、高度な中華料理の調理に挑戦することが...
職場体験活動(11/14)その2
動物病院、地元ケーブルテレビの活動の様子です。 実際に生物の解剖に立ち会ったり、...
職場体験活動(11/14)その1
ショッピングセンターの活動の様子です。 商品の陳列から生鮮品の袋詰めなどを体験し...
職場体験活動(11/14)
職場体験活動の最終日となりました。朝からあいにくの雨模様となってしまいました。...
職場体験活動(11/13)その8
自動車修理屋さんの活動の様子です。 車検場にも連れていってくださり、自動車の細か...
職場体験活動(11/13)その7
洋菓子屋さん、書店、スーパーマーケットの活動の様子です。 数多くある商品の陳列を...
職場体験活動(11/13)その6
書店、スポーツ店、整形外科の活動の様子です。 2日目の活動で、表情にも余裕が出て...
職場体験活動(11/13)その5
ファーストフード店の活動の様子です。 カウンター業務の他にも、ドライブスルー、ポ...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年11月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症