豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
すべては感謝の気持ちで
部活動
年度末最終日をむかえ、男子バレーボール部は、1年間練習の場として使ってきた体育...
女子バレーボール部 カップ戦1年生大会
3月27日(水)豊田市西部体育館にて、カップ戦1年生大会が行われました。 三河...
【吹奏楽部】卒業ミニコンサート
27日(水)今年度卒業した3年生を迎え、卒表ミニコンサートをおこないました。こ...
蟹江カップ2日目(バスケットボール部)
3/21(木・祝)、第7回蟹江カップが行われました。前回本校で開催されたカップ戦...
1つ1つ乗り越えて
男子バレーボール部は、尾西高等学校へお邪魔して祖父江中、大和中との交流試合に参...
野球部 全日本少年小牧・豊山支部大会 決勝戦
3月16日(土)、全日本少年大会の決勝戦が行われました。結果は1−2で敗戦とな...
バスケ部 西春日井地区1年生大会
3/16(土)、天神中にて西春日井地区1年生大会 女子の部 が行われました。 ...
次年度生徒会役員立会演説会・選挙
生徒会
14日の6時間目に次年度の前期生徒会役員選挙がおこなわれました。 立候補者に...
食に関する指導(間食について)
1年生
1年生は小川先生より、食に関する指導で間食について学びました。つい間食を食べす...
2年生 学年弁論大会
2年生
3月11日(火)に2年生の学年行事で「学年弁論大会」を実施しました。国語の授業で...
蟹江カップ 1日目(バスケットボール部)
3/9(土)、第7回蟹江カップが始まりました。 初日の会場校でもある本校には県外...
野球部 全日本少年小牧・豊山支部大会準決勝
3月10日(日)、小雨が降るなか、全日本少年大会の準決勝が行われました。相手の...
野球部 全日本少年小牧・豊山支部大会1回戦
3月9日、全日本少年大会が行われました。相手は小牧中学校でした。初回の守備でフ...
【吹奏楽部】子どもの集い
本日、社教センターにて子どもの集いがおこなわれ、表彰とレクリエーションで吹奏楽...
放送での選挙活動
春らしい晴天が広がり、早朝の選挙活動に熱も入っています。朝の選挙活動の他にも、...
学年レクリエ—ション(フリースロー大会)
7日の6時間目に1年生の学年レクリエーションのフリースロー大会がおこなわれまし...
前期生徒会役員選挙 選挙活動
6日から来年度の前期生徒会役員選挙の選挙活動がはじまりました。 3年生が卒...
豊山小学校よりエコキャップが届きました。
豊山小学校児童会より、1万8千個以上のキャップが届きました。 今後も、連携を図...
第72回卒業証書授与式
学校より
前日の荒天が嘘のように晴れ渡った3月5日に、豊山中学校第72回卒業証書授与式が...
男子バレーボール 1年生愛日大会
日進市スポーツセンターで1年生愛日大会がおこなわれました。愛知・尾張旭・小牧・...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年3月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症