学校日記

  • 現職研修「救命講習」を行いました

    公開日
    2009/06/30
    更新日
    2009/06/30

    保健室

     6月30日(火)、現職研修として3時間の普通救命講習を西春日井広域東消防署のご...

  • 2年生自然体験学習

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/26

    2年生

    2年生は、6月23日から26日まで、近江八幡自然休暇村で 体験学習をしました。天...

  • 2年生自然体験学習

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/26

    2年生

    (2)2日目 冒険いかだ体験、学年レクレーション

  • 2年生自然体験学習

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/26

    2年生

    (3) 3日目 退村式、琵琶湖博物館、解散式

  • 町長さんにキャップ回収箱の設置を依頼

    公開日
    2009/06/12
    更新日
    2009/06/12

    生徒会

    エコキャップ回収活動を町内全体に広めるため、執行部4人で役場を訪れました。鈴木町...

  • 豊山チャンネル TV取材!

    公開日
    2009/06/12
    更新日
    2009/06/12

    生徒会

    現在行っているエコキャップ回収活動について、生徒会執行部がTV取材を受けました。...

  • 生徒議会

    公開日
    2009/06/11
    更新日
    2009/06/11

    生徒会

    6月11日に第2回生徒議会が行われ、「選手激励会」「エコキャップ回収活動」につい...

  • 画像はありません

    血液検査結果を配付しました

    公開日
    2009/06/11
    更新日
    2009/06/11

    保健室

     5月25日(月)に実施した血液検査(希望者のみ)の結果を、本日、お子さんにお渡...

  • 志水小学校へ

    公開日
    2009/06/10
    更新日
    2009/06/09

    生徒会

    6月9日、現在校内で行っているエコキャップ回収活動を広げるため、志水小学校を訪問...

  • 学校保健委員会・いのちの教育講演会を開催しました

    公開日
    2009/06/09
    更新日
    2009/06/09

    保健室

     6月6日(土)、両親学級の折、、テーマ「将来に夢や希望を持って生きるために −...

  • 1年生クリーン活動

    公開日
    2009/06/02
    更新日
    2009/06/02

    1年生

    6月1日(月)、1年生「クリーン活動」が実施されました。 自分たちの住む町を清掃...

  • ECO CAP回収運動

    公開日
    2009/06/01
    更新日
    2009/05/29

    生徒会

    6月1日より、生徒会活動の一環として、ECO CAP回収運動を始めました。 集ま...