豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開き
学校より
保健体育の授業で今日から水泳学習が始まりました。 初日は3年生だけでしたが、晴...
朝礼 表彰伝達
朝礼で表彰伝達を行いました。 今回の表彰は、 ソフトテニス部 大治カップ 準優...
第58回中日少年軟式野球大会 尾張東部大会
部活動
6月29日(日)東郷町町民グラウンドにて、春日井市の高森台中学校と一回戦が行わ...
地区大会に向けて
期末テストが終わり、部活動が再開しました。 地区大会まで残り2週間です。 運動...
プール給水完了
25日〜27日に期末テストを行っています。 生徒は勉強に励んでいると思います。...
授業参観 第一回保健委員会
21日(土)2時間目に授業参観を行いました。 中には、保護者の方にも参加してい...
1年生 保育園訪問
1年生
6月18日(水)、19日(木)、20日(金)の3日間に分けて、1年生が家庭科...
あいさつ運動(2日目)
生徒会
本日の朝、2日目のあいさつ運動をおこないました。 朝の爽やかさに負けないくらい...
あいさつ運動を行いました
本日6月18日の朝、あいさつ運動を行いました。 あいさつボランティア参加者が...
あいさつ運動の説明会を行いました
6月17日のST後、あいさつ運動のボランティア参加者への説明会を集会室で行い...
第1回 進路説明会
3年生
3年生の生徒・保護者に対して、第1回の進路説明会を行いました。 過去5年分の卒...
部活動練習風景
地区大会まで1ヶ月となりました。 この土日は各部練習試合や他校との合同練習して...
プール掃除
6月30日のプール開きに向けて、プール掃除を行っています。 野球部員が、部活の...
自然体験学習19
2年生
自然体験学習最後の記事になります。全員無事に豊山町にもどってくることができまし...
自然体験学習18
座禅体験の様子です。心静かに 座禅をすることができました。
自然体験学習17
退村式の様子です。 3月間おせわになった休暇村の村長さんにお礼の気持ちをこめて「...
3日目の朝を迎えました。天気はやや曇っていますが、生徒は全員元気です。
自然体験学習16
学年レクリエーションの様子です。ジェスチァーゲームや先生の似顔絵大会などが行われ...
自然体験学習15
本日の夕食はすきやきでした。お肉のおいしさにつられて、ご飯を3杯も4杯もおかわり...
自然体験学習14
いかだ体験の様子です。どのクラスも男女力をあわせてオールをこぎました。レースの結...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年6月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症