豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
8/25 お試し給食
学校より
給食センターの移転に伴い、新センターで調理された給食を食べました。各教室では、...
8/24 始業式(3年生)
3年生
いよいよ2学期が始まりました。1限から3限までは教室で放送による始業式、武道場...
8/24(月) 始業式&避難訓練
いよいよ今日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生と生徒指導の鈴木先生...
3年生 体験入学
連日35度を超える厳しい残暑が続いていますが、多くの3年生は高校への体験入学や...
【3年生】夏季学習会
3年生の夏季学習会の様子です。 真剣な表情で自学自習をし、分からないところを積極...
3年生 夏休み前の学年集会
コロナウィルス感染拡大の影響で6月スタートとなりましたが、今週が1学期最後とな...
2年生 終業式
2年生
本日、終業式がありました。感染症対策のため、放送での実施となりました。生徒の皆...
8/7 終業式(3年生)
1学期最終日、1限目2限目は授業を行いました。そして、3限目にコロナ対策のため...
8/7 1学期最後の学活(1年生)
1年生
本日、中学生になって初めての通知表を渡しました。一人一人担任からもらい、通知表...
8月7日(金)終業式
今日は、各教室で放送により終業式が行われました。善行少年の表彰と、校長先生から...
8月6日 1学期最後の学年集会(1年生)
本日、1学期最後の学年集会を行いました。生活リズムが乱れがちになる夏休みに向け...
何て声をかけますか?
保健室
各学年の学年集会に養護教諭がお邪魔しました。 日本赤十字社作成の「ウイルスの...
8/4 個人懇談会・修学旅行説明会(3年生)
本日より3日間、個人懇談会と修学旅行説明会を開催します。第一日目の修学旅行説明...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年8月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症